アクションカメラ購入

 なんとなく、趣味で撮影することもあるかと思い、アクションカメラを購入してみた。

 

 

動画解像度

・4K 30fps

・2.7K 30fps

・2K 60fps

・2K 30fps

・1080p 90fps

・1080p 60fps

・1080p 30fps

・720p 90fps

・720p 60fps

・720p 30fps

 

解像 とは

4K 4096×2160

2.7K 2704×1520

2K 2560×1440

1080P(ハイビジョン) 1920×1080

720P 1280×720

手ブレ  ON/OFF

ジャイロ ON/OFF

ビデオエンコード H264 H26

録音中

スローモーション 1080 90fps

            720 120fps

撮影間隔 3秒5秒10秒30秒

◆解像度 とは

4K 4096*2160

2.7K 2704 1520

2K 2560 1440

1080P 1920 1080

720P 1280 720

◆手ブレ

ON/OFF

◆ジャイロ ON/OFF

◆ビデオエンコード H264 H26

録音中

スローモーション 1080 90fps

            720 120fps

撮影間隔 3秒5秒10秒30秒

 

 

 

 


 

コロナウイルス ワクチン接種(一回目)副反応

接種後の初日は少し痛いだけで済んだのだか、次の日の夜寝てて寝返りをうち左を向き左腕がしたにきたとき。

!!!!

痛い!と目覚め、腕を触ってみるとめちゃ腫れてる!

結構ひどい副反応。。。

まぁ、左腕を下にしなければ寝れな行ことはないし、じっとしてる分には影響はないので。。。

 

二回目のほうがひどいらしいので少し怖いな。周りの人は次の日もその次の日も仕事行けずに、ダウンしてたとかも聞くし。

 

 

 

 

コロナウイルス ワクチン接種(一回目)

本日はついにコロナウイルスワクチン接種の日(一回目)。

東京大規模摂取センターは大手町が最寄りだが、案内が至るとこにあり、誰が言っても迷わないようになっていた。


f:id:Nobtec:20210623182130j:image

18:00からなので15分ほど早めにつくと、18:00〜の予約は案内中であった。

受付で、手を消毒し体温をセンサーで測定したあと、接種券・問診票・身分証明証の提示を済ませ、色のついたファイルに書類を入れたのを渡され、あとはその色のついたファイルのグループでの移動。

建物内をウロウロとし問診→摂取といった流れだ。

問診の段階で、私は過去にブリを食べアナフィラキシーに一度だけなったことがあることを伝えると、通常摂取後15分経過観察(椅子に座っておくだけ)のところそれが一応30分の様子見とのこと。

接種後に次回2回目摂取の予約を実施し、経過観察を終え終了といった流れで、あっという間で職員の方もなれておりスムーズに終えることができました。

(ちなみに二回目摂取は7/28〜31でどこかを問われ、28日の朝を予約。摂取が6/23だったためちょうど5週後となりました。)

副反応あまりでなければよいのだが。。

 

 

コロナウイルス ワクチン接種予約

東京都は区内3区がワクチン接種券配送済みというニュースを見て、私の住んでいる江東区が該当だったためポストを見るとワクチン接種券のはいった封筒が!

中にはワクチン接種券と予診票案内書と書き方などが。。

私は65歳以下なので、まだまだかと思いきやもーきたのですね。とは言っても江東区での摂取予約が可能なのは高齢者や基礎疾患等ある人が優先で、私は7月13日とのこと。ネット記事で大規模摂取センターなら予約できるみたいなことが書いていたのを見たのでホームページを見ると。。。

!!!なんと、もぅ予約できるではないか!?

早速ホームページから予約入力し、6月17の時点で最短は6月23日に予約可能のためその日を選択!ちなみに大規模摂取センターは64歳以下に受付が拡大したことと予約券が配布され始めていることより、しばらくは大規模摂取センターは予約が埋まるという見通しらしい。(これから二回目の人の摂取も始まっていくので。。。)自分自身は早めに接種券が来て良かったが、遅い自治体もあるようで、なんだか公平性にかけますね。

※ちなみに大規模摂取センターの場合2回目摂取の予約は1回目の摂取のときに決めるらしい。大規模摂取センターはモデルナ社製ワクチンで4〜6週間後に摂取しないといけないらしいが高齢者がなるべく早く終わるように5週間後でお願いしているとのことだが、それはまた後日。。。

(ちなみに予約には送られてきた接種券の接種券番号が必要となります。)


f:id:Nobtec:20210619091821j:image

 

 

ワクチンの種類

江東区での摂取の場合はファイザー製で大規模摂取会場ではモデルナ社製。

いまいちよくわからないので簡単に調べてみた。

■保管について

ファイザー・・・保管温度−75℃

モデルナ・・・保管温度−20℃

上記温度では6ヶ月持つようです。

ただ接種会場ではファイザー製は2〜8℃で最大5日間、モデルナ製30日間保管できるため大規模摂取センターでは、冷蔵で長期保管できるので、モデルナ社製を取り扱っているようです。

■接種間隔

ファイザー・・・3週間

モデルナ・・・4〜12週間

※ただし大規模摂取センターでは4〜6週間

■効果

ファイザー・・・

発症予防効果は95%

イギリス株に対して【有効】

南アフリカ株に対して【有効だがやや低下】

モデルナ・・・

発症予防効果は94%

イギリス株に対して【有効】

南アフリカ株に対して【低下】

私はモデルナなので少し南アフリカ株に対して懸念が残りますが、後で追加摂取があるかもしれませんね。

 

ちなみに東京大規模摂取センターはこちらのようです。


f:id:Nobtec:20210619062225j:image

 

 

 

 

 

 

IPO記録【3月】

なんと3月はIPO13社!

どれか当選すればよいのだが。。。

 

3月のIPO戦績

■ヒューマンクリエイションホールディングス

申込期間:3/1~3/5

当選発表:3/8

購入期間:3/9~12

上場日:3/16

応募:マネックス(×)・SBI(×)

公募→初値:¥2120→¥3205

 

◼️ウイングアーク1st

申込期間:3/1~3/5

当選発表:3/8

購入期間:3/9~12

上場日:3/16

応募:大和(×)・SBI(×)

公募→初値:¥1590→¥2000

 

◼️i-plug

申込期間:3/3~3/9

当選発表:3/10

購入期間:3/11~16

上場日:3/18

応募:大和(×)・SBI(×)・マネックス(×)

公募→初値:¥2620→¥6000

 

◼️T.S.I

申込期間:3/3~3/9

当選発表:3/10

購入期間:3/11~16

上場日:3/19

応募:大和(×)・SBI(×)

公募→初値:

 

◼️ココナラ

申込期間:3/4~3/10

当選発表:3/11

購入期間:3/12~17

上場日:3/19

応募:大和(補欠当選→×)・SBI(×)・マネックス(×)

公募→初値:¥1200→¥2000

 

■シキノハイテック

申込期間:3/8~3/12

当選発表:3/15

購入期間:3/16~19

上場日:3/24

応募:大和(☓)・SBI(☓)・マネックス(☓)

公募→初値:

 

◼️Sharring Innovations

申込期間:3/9~3/15

当選発表:3/16

購入期間:3/17~22

上場日:3/24

応募:SBI(☓)

公募→初値:

 

◼️ベビーカレンダー

申込期間:3/10~3/16

当選発表:3/19

購入期間:3/18~23

上場日:3/25

応募:SBI(▲)・マネックス(▲)

公募→初値:

 

◼️ジーネクス

申込期間:3/10~3/16

当選発表:3/17

購入期間:3/18~23

上場日:3/26

応募:大和(☓)・マネックス(☓)

公募→初値:

 

◼️イー・ロジット

申込期間:3/10~3/16

当選発表:3/17

購入期間:3/18~23

上場日:3/26

応募:SBI(☓)・マネックス(☓)

公募→初値:

 

◼️ブロードマインド

申込期間:3/10~3/16

当選発表:3/17

購入期間:3/18~23

上場日:3/26

応募:SBI(×)・マネックス(×)

公募→初値:

 

◼️スパイダープラス

申込期間:3/15~3/18

当選発表:3/19

購入期間:3/22~25

上場日:3/26

応募:SBI(×)・マネックス(×)

公募→初値:

 

◼️Appier Group

申込期間:3/15~3/18

当選発表:3/22

購入期間:3/23~26

上場日:3/30

応募:SBI(×)・マネックス(×)

公募→初値:

 

 

 

IPO記録【2月】

2月のIPO戦績

◼️WACUL/東証マザーズ/

申込期間:2/2~2/8

当選発表:2/9

購入期間:2/10~16

上場日:2/19

応募:大和(落選),SBI(落選)

公募→初値:

 

◼️アピリッツ//

申込期間:2/5~2/12

当選発表:2/15

購入期間:2/16~19

上場日:2/25

応募:マネックス(落選)大和(落選)SBI(落選)

 

◼️室町ケミカル

申込期間:2/8~2/15

当選発表:2/16

購入期間2/17~22

上場日:2/26

応募:大和(落選)・SBI(落選)

 

◼️COLY

申込期間:2/8~2/15

当選発表2/16

購入期間2/17~22

上場日:2/26

応募:マネックス(落選)・SBI(落選)

公募→初値:

 

全敗です。

 

ゲーミングPC購入

現在所持している、PC(ノート)が約10年前のもので、動画編集が遅かったり、Windowsの動画キャプチャーがスペック的に使えなかったり、PCゲームをやりたかったり(APEX LegendsやFORTNITE)で、購入を決意。なるべく金額はおさえかたかったので各パーツの性能は大体次くらいから選ぼうと思う。

◼️CPU候補 ()内は某サイトベンチマークテスト結果

現在

Core i5-2410M(2410)

候補

Intel Core i5-10300H(8855)

AMD Ryzen5 4600H(14971)

Intel Core i7-10750H(12668)

AMD Ryzen7 4800H(19030)

同じCore i5だから間だ大丈夫!と思っていたがすごく能力は進歩しているようですね。

IntelAMDはよく同じ5シリーズや7シリーズで比較されるが、その比較だとRyzenに分があるようです。ゲーミングのみ同じベンチマークテストの数値だと若干Intel社の方が良いみたいです。現在はRyzenの金額が値上がりしたため、上記のCPUの金額はほぼベンチマークテストの能力に比例しているようです。

◼️グラフィックボード()内は某サイトベンチマークテスト

GeForce MX350(4456)

・GeForce GTX1650(9232)

・GeForce GTX1660Ti(16507)

ゲームをする際の要とも言える、グラフィックボード。上記はエントリークラス~ミドルクラス以下ですが、私がプレイしようとしているゲームでは充分のようです。

◼️メモリ

・8G

・16G

こちらもゲームをする際に必要なメモリ。

8Gでも大丈夫かもしれないが、少し心配?

◼️ハードディスク

SSD

・HDD

※ゲームの起動時間等に影響あり、SSDの方が高額ではあるが、処理は早いようです。

 

候補①

候補②

 

候補③

候補④

位が値段も比較的お手頃でこの当たり選ぼうかと考え中。